
介護業界は慢性邸な人手不足に陥っています。そのため、パートから正社員まで求人数は多く、無資格であっても比較的就職しやすい分野です。
しかしながら、キャリアパスが明確で待遇がよい施設がある一方で、低賃金重労働といった施設がたくさんあるのが実情です。多くの求人情報の中から、自分の勤務希望条件に合った職場を効率よく見つけるためには、介護職に特化した転職支援サイトを活用するのがおすすめです。
ハローワークや折り込みチラシなどにも情報が載ることはありますが、絶対数が少ないため、メインの転職ツールとしてはおすすめできません。
介護に特化した転職支援サイトとひとくちに言っても、実は非常にたくさんのサイトが存在します。
その中でも人気の高いサイトのひとつに「かいご畑」があります。かいご畑は厚生労働大臣認可の介護就職支援センター。介護職への就職・転職をサポートすることを目的として立ち上げられたセンタ―で、無料で利用することができます。対応エリアは関東、関西はもちろん日本全国の広範囲におよび、掲載件数は10,000件以上に上ります。
かいご畑の強みのひとつに、専任のコーディネーターがつくということがあります。コーディネーターが、仕事に関する希望を丁寧にヒアリングし、サイト上で公開している情報だけでなく、非公開情報もふくめた膨大なリストの中から、適切な求人の紹介を受けられます。勤務条件の交渉もコーディネーターにお任せすることができますので、まずはどんなことでも伝えてみるといいでしょう。
また、キャリアアップ制度があり、かいご畑を通して仕事が決まった人は無償で介護資格を取得することができます。これは自社で介護教室を運営していて、そこの講座が受講できるため。対象資格は介護職員初任者研修、実務者研修、そして介護福祉士です。
介護業界の仕事は、無資格でも始められますが、必要な資格がないとできない実務があるため、有資格者は現場で喜ばれます。特に介護職をするなら国家資格である介護福祉士資格はぜひとも取得しておきたいところ。働きながら資格を取ることで、仕事の幅も広がり、手当てがつくなど収入アップも見込めるため、ぜひとも活用したい制度です。
利用する際は、まずは電話して日時を決め、コーディネーターさんに直接会うことから始まります。すぐに働くつもりはないけれど、介護職について知りたい、とりあえず相談だけでもという場合でも問題ありません。介護資格をもち、現場の事情に精通したコーディネーターがじっくりと話をきいていくれます。介護の仕事を考えている人は、まずは思い切ってかいご畑に登録してみましょう。
かいご畑の基本情報
サイトURL | https://kaigobatake.jp/ |
---|---|
主な募集職種 | 介護士、看護助手、訪問介護員、ケアマネージャー、サービス提供責任者、生活相談員、介護事務、その他 |
転職支援・サポート | 有り |
主な求人エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、北海道、宮城県、新潟県、石川県、岡山県 |
口コミはありません。