介護のお仕事【BEST転職・求人】 > 介護コラム > 介護士が英語を活用できるのはどのような現場か

介護士が英語を活用できるのはどのような現場か

Pocket
LINEで送る

国際化が進む現在、外国人向けの介護サービスの充実が検討されるようになり、介護の現場でも英語ができる人材のニーズは高いです。また、外国人介護士が今後一般的になれば、介護施設で英語が話せる人材が求められる機会も多くなります。
今回は、今後介護士がどのようなシーンで英語を活用できるようになるかを紹介します。

外国人介護士を英語でフォローする

現在日本で介護士として活躍する外国人は増えています。フィリピンやインドネシアといった国から介護の仕事をするために入国している人は多くなっていますが、ここで課題となっているのが言葉の壁です。スタッフや利用者とコミュニケーションをとるためには日本語を習得する必要がありますが、外国人スタッフは日常会話だけでなく専門用語を覚える必要があります。

さらに、サービスを受けている人の中には会話が難しい方もいるため、適切に言葉を選べる能力も必要です。ただでさえ慣れることが難しい日本での暮らしで、日本語を覚えることは外国人介護士にとって大きなハードルになっています。

そんな介護の現場で働く外国人をフォローするためのポジションとして英語を話すことができる介護士は、需要が増えると考えられています。フィリピンは英語が公用語に含まれているため、フィリピンから日本に来て働いている介護士の多い現場では英語の能力が必要です。日本での暮らしについてアドバイスができるような方は、特に重視されます。介護士が不足すれば外国人介護士を受け入れる施設は増えていくので、英語が話せることの需要は高まる可能性が高いです。

外国人が介護サービスを受けるための施設では英語力が求められる

在留外国人の高齢者は少しずつ増加しており、条件を満たして介護保険の適用されている方もいます。しかし、日本語で掲載されているサービス内容がしっかり理解できない、日本人のスタッフとしっかり意思疎通できないといった問題が発生することも多いです。また、利用者が日本人ばかりの施設には入りづらいと考えている方も存在します。

このような方々を支援するために、積極的に外国人の高齢者を受け入れる施設も登場しています。英語などの外国語を話せるスタッフが現場に配属されて、利用者が育った国の習慣や食生活を重んじた介護サービスを提供しているのが特徴です。

数はまだ少ないですがこのような施設が増えていけば、英語を使いこなせる介護士が活躍できる現場もどんどん広がっていくと考えられます。

この他、医療や教育など介護と近い分野で仕事をしている介護士も存在していますが、この中で外国人患者が多い病院や英語の教育を重視している保育園などは英語を活かせる機会があります。仕事の内容は介護そのものとは違うことがありますが、介護士のケア能力と英語力どちらも発揮できる現場を探しているなら検討してみましょう。

特に英語教育を実施している保育園は以前はほとんどが都心部でしたが、現在は全国各地にあるので探しやすいです。

海外で介護の仕事するなら英語力が必要

英語を活かせる海外で介護士として仕事をする場合、日系人や日本人の利用者が多い施設などが存在します。このような現場で仕事をしたい場合、留学後に海外の介護について勉強をして、卒業してから就労するといったパターンが一般的です。

日本国内で介護士の経験があるという方も、海外に行った後に介護の現場に就く場合は改めて介護資格を取得する必要があります。これは日本の介護資格は、国外では適用されないからです。資格をすでに持っているという方も、現地でもう一度しっかり学びなおすことになります。

この他、間接的に介護の現場に関わる方法ですが、介護用品を取り扱っているメーカーで仕事をするといった手段も存在しています。海外まで展開している外資系のメーカーや日系メーカーなら、業務中に英語を使用する機会が発生しやすいです。

介護士求人ランキングBEST5

関連記事